子どもとシンプルに暮らす。

2018年8月生まれの息子と2歳上の夫と3人暮らし。神戸市東灘区在住。2020年7月(息子1歳10ヶ月)に復職し、新米ワーママやってます。子どもとシンプルに楽しく暮らしたいと日々奮闘中。

ベビーラップ購入前に実物を見たい!という方のためのまとめ

前回の記事で、日本でのベビーラップの購入ルートのまとめとその中でオススメのルートをご紹介しました。

 

今回の記事では、「とは言っても、買う前に実物を見たい!」とか「いきなり買うのは怖い!」という方のために、買う前に実物を見られる場所として、全国のベビーラップ交流会やベビーラップのレンタルについて書いていきたいと思います。

 

  

 

ベビーラップ交流会 

まず、一番気軽な場としては、「ベビーラップ交流会」(「巻き巻き会」と呼ぶところもある)があります。愛好家が自身のラップを持ち寄ってお互いのラップを試させてもらいつつ、ラップ談義に花を咲かせる会、というところでしょうか。

 

主催者の方がたくさんラップをお持ちの場合が多いと思います。参加費は経費として300円〜500円程のところが多く、私が知る範囲では、これまで東京、千葉、宮城、福島、静岡、京都、大阪で開催されたことがあるようです(大体個人の方が主催されているので継続的・定期的に開催されているところは少ないように思います)。

 

参加者はすでにラップを使用していらっしゃる方が大半ですが、妊婦さんやラップ未使用で興味のある方の参加も不可ではないと思います(各主催者に要確認)。ですが、あくまで愛好家の集いであり講習会ではないので、『巻き方を教えてもらえる場』ではない場合が大半という点は注意しましょう。実際にベビーラップの実物や他の参加者がどんな風に巻いているのかを見て、本当に興味が湧いたら講習会に参加というのも良いと思います(もちろん講習会参加しなくてもYouTube等で動画を検索して練習するのも良いと思います)。

 

気になる方はInstagramで#ベビーラップ交流会 又は#巻き巻き会 で検索してみてください。

 

 

 

講習会

次に考えられるのは、講習会でしょうか。助産院などで開催されている場合が多い気がします。ベビーラップアドバイザーはフリーで活動されている方がほとんどだと思うので、いきなり個人に連絡を取るのはハードルが高いかもしれません。今はInstagram等のSNSで積極的に情報発信されている方も多いので、そうした方を探してみるのも良いかもしれません。

 

レンタル

また、ベビーラップをレンタルするという手もあります。私が知っている限りでは、DIDYMOSと北極しろくま堂がレンタルサービスを提供しています。

 

DIDYMOSでは2週間のレンタルサービスにSkypeを使用したオンラインレッスンの1回無料券が付いています。北極しろくま堂では、レンタル後しろくま堂の商品を購入するとレンタル代が商品代から差し引かれるので、実質レンタル代は無料になります。

 

DIDYMOSのレンタルはこちら↓

didymos.shop-pro.jp

 

北極しろくま堂のレンタルはこちら↓

www.babywearing.jp

 

まとめ&あとがき

ベビーラップをお試しできる場所をまとめてみました。

まとめた本人が言うのもなんですが、ホントに少ないですよね…。

エルゴやベビービョルン等のキャリアーがほとんどどこのデパートでも気軽に試せることを考えると、このハードルの高さ。

もっと気軽に試せる場が増えて欲しいと切に思います!!