子どもとシンプルに暮らす。

2018年8月生まれの息子と2歳上の夫と3人暮らし。神戸市東灘区在住。2020年7月(息子1歳10ヶ月)に復職し、新米ワーママやってます。子どもとシンプルに楽しく暮らしたいと日々奮闘中。

【39w5d】産後に備えた家作りと予定日2日前に思うことについて

すっかりご無沙汰してしまいました。前回の記事2ヶ月前…(驚愕)。毎日記録しようと思ってたのに…無念…。

 

妊娠記録や育児記録系のブログが途中で更新なくなると「赤ちゃんに何かあったのかな…」「もしくはお母さんに何かあったのかな…」と思ってしまいますが(私は)、私の場合別に何があったわけでもなく、日々家の片付けに精を出していました。

いわゆる「巣作り」でもあったんだと思います。

 

一人暮らしを始めてからだと十数年、結婚して2人で住み始めてからは2年弱、片付けや暮らしのことに全く興味なく過ごしてきたわけでもないけれど、日々仕事や遊びで忙しく、結果的に家は「寝る場所」であり、「最低限の機能を果たしていれば良く」て、なんだかんだで改善が後回しになっていた場所でした。

 

そこにやってきた初めての専業主婦生活。私は産前休6週間に有給を1ヶ月少々足したので、結果として2ヶ月半超の間、身重(妊娠という意味でもあり、マジで身体が重たく動きに支障があるという意味でもあり…)とは言え、何かに専念する時間を取ることができました。さらにその間、ラッキーなことに夫に2週間の出張も入り(妊娠後期の妊婦の夫が2週間急に不在なんて普通はアンラッキーなのかもしれないけれど)、家具の配置・家の整理・部屋の使い方などをロングスパンで改善することができました。というのも、自分以外の人と暮らしていると、日中はゴソゴソしていても夜になると一旦区切りをつけて片付けないといけないし、1日で終了しない作業なんかは「何やってるの?」と聞かれたりして構想を話した段階で「無理なんじゃない?」と言われてしまったり…。

 

うちの夫は整理(物の位置を最初に決めること)は出来ないけれど、片付け(決まった場所に物を戻すこと)はやらなければ気になるようで、寝る前には一旦部屋を片付けたいタイプ。また、私が何かを変えたいと思うとき、事前に「こうしたいんだけど」と相談すると、色々様々に問題点を指摘して嫌がることが多いんだけれど、とりあえず元に戻せるようにはしておきつつ変更してしまうと、「まぁこれもありだね」、むしろ「こっちの方が便利」と言ってくれることが多い。2人の脳みそは一緒ではないので、話している段階ではイメージしているものが違うし、やって見せた方が早いということですな。ただ、大規模な模様替え等、夫が不在の間(日中の数時間とか)に完結できないものは途中でやっぱり「何してるの?」「どう変えるの?」と聞かれてしまうので、中々難しかった…。

 

この2ヶ月間は、そうした家の総整理に対する様々な障壁が人生において二度とないほど少ない期間だと感じたので(そもそも仕事しなくていい期間って次いつくるのか)、ここらでいっちょ気合い入れますか、的な感じで頑張りました。具体的な内容は長くなりそうなので別記事にしたいと思います。

 

って、家の整理について長々書いてしまいましたが、今日の本題はそこではないんですよ…!だってもう39w5d!!あと2日で予定日…!!

 

昨日も検診に行ってきたのですが、助産師さんには「もういつ出てきてもおかしくない状態」と言われており、でも夫は常々「予定日に生まれてくるんだよ」とお腹に話しかけていたので、やっぱり予定日に出てくるつもりなのかなぁと思いつつもドキドキ…。

 

これを書いてる今現在も胎動はいつも通り元気そのもので、でもお産に近づいてきて骨盤に頭がセットされると胎動は鈍くなるって聞いたからいつも通り元気じゃダメなんでは…?この子まだ出てくるつもりがないのかしら…とやや不安にもなりつつ、でも検診では一応ちゃんと下がって来てるらしいし、子宮口も開いてきていると聞いているし、まぁ自分のペースで出てきてくれるだろう…と思う反面、予定日過ぎてからの死産も全然あるという話を読んだりすると、早く出てきてくれて安心したい、という思いもあり…もういろんな思いが錯綜し過ぎて、でも結局私にできることなんてウォーキングするくらいしかないので、案外呑気に過ごしているような…。

 

とりあえず、感覚としては生まれてきそうな気配が一切感じられないので、まだあと数日は変わらずの日々なのかしら…と思いながら待っている今日、というところです。